人・農地プラン
「人・農地プラン」とは5年後、10年度の後継者不足や耕作放棄地の増加など、地域農業や農業の様々な問題を解決するため、地区内の農地を任せる担い手をどんな方にするのか、どのように担い手に集積していくかを農業者の皆さんで話し合い作成する「未来の設計図」です。
地区で話し合って頂く内容
- 今後の地区の中心となる経営体(個人・法人等)はどこか
- 地区の中心となる経営体へどうやって農地を集めるか
- 地区の中心となる経営体とそれ以外の農業者(兼業農家、自給的農家)を含めた地域農業のあり方
(生産品目、経営の複合化、6次産業化)など
※策定した「人・農地プラン」は、新規就農者や集落営農の組織化等により新たに地区の中心となる経営体ができた場合など、地区の事情の変化に応じて見直しが可能です。
人・農地プラン(令和6年11月更新)の公表
※今回更新された地区は9地区です。
(下記の地区名をクリックすると公表内容が表示されます)
更新
富山地域
-
新保地区 (PDF 165.3KB)
-
月岡地区 (PDF 165.2KB)
-
藤ノ木地区 (PDF 165.1KB)
-
西部地区 (PDF 164.6KB)
-
八幡地区 (PDF 165.1KB)
-
呉羽地区 (PDF 164.9KB)
大山地域
婦中地域
山田地域
人・農地プラン(令和6年8月更新)の公表
※今回更新された地区は18地区です。
(下記の地区名をクリックすると公表内容が表示されます)
更新
富山地域
-
太田地区 (PDF 167.8KB)
-
熊野地区 (PDF 167.8KB)
-
浜黒崎地区 (PDF 167.5KB)
-
西部地区 (PDF 167.2KB)
-
八幡地区 (PDF 167.6KB)
-
倉垣地区 (PDF 167.6KB)
-
老田地区 (PDF 167.2KB)
-
古沢地区 (PDF 167.5KB)
-
池多地区 (PDF 167.2KB)
-
呉羽地区 (PDF 167.4KB)
大沢野地域
八尾地域
婦中地域
人・農地プラン(令和6年2月更新)の公表
※今回更新された地区は21地区です。
(下記の地区名をクリックすると公表内容が表示されます)
更新
富山地域
-
太田地区 (PDF 137.9KB)
-
山室地区 (PDF 112.0KB)
-
新保地区 (PDF 137.8KB)
-
熊野地区 (PDF 138.6KB)
-
月岡地区 (PDF 138.1KB)
-
針原地区 (PDF 129.9KB)
-
西部地区 (PDF 112.2KB)
-
八幡地区 (PDF 133.7KB)
-
老田地区 (PDF 112.4KB)
-
古沢地区 (PDF 130.0KB)
-
呉羽地区 (PDF 124.8KB)
-
水橋地区 (PDF 131.0KB)
大沢野地域
大山地域
八尾地域
婦中地域
人・農地プラン(令和5年11月更新)の公表
※今回更新された地区は7地区です。
(下記の地区名をクリックすると公表内容が表示されます)
更新
富山地域
大沢野地域
大山地域
八尾地域
婦中地域
人・農地プラン(令和5年8月更新)の公表
※今回更新された地区は12地区です。
(下記の地区名をクリックすると公表内容が表示されます)
更新
富山地域
大沢野地域
大山地域
八尾地域
婦中地域
人・農地プラン(令和5年2月更新)の公表
農地中間管理事業の推進に関する法律(平成25年法律第101号)第26条第1項に基づく農業者等の協議が行われたので、同項の規定により下記のとおり公表します。
※今回更新された地区は19地区です。
(下記の地区名をクリックすると公表内容が表示されます)
更新
富山地域
-
山室地区 (PDF 215.2KB)
-
熊野地区 (PDF 282.8KB)
-
藤ノ木地区 (PDF 251.0KB)
-
池多地区 (PDF 214.0KB)
-
呉羽地区 (PDF 233.8KB)
-
水橋地区 (PDF 251.6KB)
大沢野地域
大山地域
八尾地域
婦中地域
-
速星・熊野・宮川地区 (PDF 255.1KB)
-
朝日地区 (PDF 268.1KB)
-
古里地区 (PDF 252.5KB)
-
神保・富川地区 (PDF 252.3KB)
-
音川地区 (PDF 248.2KB)
-
鵜坂地区 (PDF 251.0KB)
人・農地プラン(令和4年11月更新)の公表
農地中間管理事業の推進に関する法律(平成25年法律第101号)第26条第1項に基づく農業者等の協議が行われたので、同項の規定により下記のとおり公表します。
※今回更新された地区は5地区です。
(下記の地区名をクリックすると公表内容が表示されます)
更新
富山地域
大沢野地域
人・農地プラン(令和4年8月更新)の公表
農地中間管理事業の推進に関する法律(平成25年法律第101号)第26条第1項に基づく農業者等の協議が行われたので、同項の規定により下記のとおり公表します。
※今回更新された地区は13地区です。
(下記の地区名をクリックすると公表内容が表示されます)
更新
富山地域
-
山室地区 (PDF 17.1KB)
-
熊野地区 (PDF 25.8KB)
-
月岡地区 (PDF 25.2KB)
-
大広田地区 (PDF 20.3KB)
-
西部地区 (PDF 17.3KB)
-
古沢地区 (PDF 21.6KB)
-
八幡地区 (PDF 23.9KB)
-
老田地区 (PDF 17.0KB)
-
呉羽地区 (PDF 19.7KB)
-
水橋地区 (PDF 21.6KB)
大山地域
八尾地域
山田地域
人・農地プラン(令和4年2月更新)の公表
農地中間管理事業の推進に関する法律(平成25年法律第101号)第26条第1項に基づく農業者等の協議が行われたので、同項の規定により下記のとおり公表します。
※今回更新された地区は16地区です。
(下記の地区名をクリックすると公表内容が表示されます)
更新
富山地域
-
山室地区 (PDF 112.4KB)
-
新保地区 (PDF 120.7KB)
-
西部地区 (PDF 112.8KB)
-
百塚地区 (PDF 112.5KB)
-
倉垣地区 (PDF 123.2KB)
-
金山新・草島地区 (PDF 112.8KB)
-
古沢地区 (PDF 123.1KB)
-
呉羽地区 (PDF 125.0KB)
-
水橋地区 (PDF 120.9KB)
細入地域
大山地域
八尾地域
婦中地域
人・農地プラン(令和3年11月更新)の公表
農地中間管理事業の推進に関する法律(平成25年法律第101号)第26条第1項に基づく農業者等の協議が行われたので、同項の規定により下記のとおり公表します。
※今回更新された地区は5地区です。
(下記の地区名をクリックすると公表内容が表示されます)
更新
富山地域
大沢野地域
人・農地プラン(令和3年8月更新)の公表
農地中間管理事業の推進に関する法律(平成25年法律第101号)第26条第1項に基づく農業者等の協議が行われたので、同項の規定により下記のとおり公表します。
※今回更新された地区は5地区です。
(下記の地区名をクリックすると公表内容が表示されます)
更新
富山地域
大沢野地域
大山地域
八尾地域
婦中地域
山田地域
人・農地プランの実質化について
国では、「人・農地プランの実質化」を進めており、本市では、実質化の工程表に基づき、実質化を行いました。
令和3年2月25日に決定された実質化したプラン及び既に実質化と判断された地区、工程表について、次のとおり公表します。
実質化されたプラン
-
蜷川地区 (PDF 54.9KB)
-
堀川地区 (PDF 83.3KB)
-
山室地区 (PDF 55.4KB)
-
新保地区 (PDF 58.0KB)
-
月岡地区 (PDF 55.2KB)
-
大沢野、小羽地区 (PDF 58.9KB)
-
下夕、細入地区 (PDF 60.3KB)
-
黒瀬谷、卯花、八尾、室牧、野積、仁歩、大長谷地区 (PDF 72.6KB)
-
音川地区 (PDF 57.9KB)
-
鵜坂地区 (PDF 57.2KB)
-
山田地区 (PDF 58.4KB)
既に実質化と判断された地区
実質化に向けた工程表
人・農地プラン(令和3年2月更新)の公表
農地中間管理事業の推進に関する法律(平成25年法律第101号)第26条第1項に基づく農業者等の協議が行われたので、同項の規定により下記のとおり公表します。
※今回更新された地区は15地区です。
(下記の地区名をクリックすると公表内容が表示されます)
更新
富山地域
-
新保地区 (PDF 98.8KB)
-
熊野地区 (PDF 99.2KB)
-
月岡地区 (PDF 98.7KB)
-
西部地区 (PDF 99.1KB)
-
百塚地区 (PDF 99.1KB)
-
八幡地区 (PDF 104.6KB)
-
倉垣地区 (PDF 103.6KB)
-
老田地区 (PDF 99.1KB)
-
古沢地区 (PDF 104.9KB)
-
呉羽地区 (PDF 105.9KB)
-
水橋地区 (PDF 104.0KB)
大沢野地域
八尾地域
婦中地域
山田地域
人・農地プラン(令和2年8月更新)の公表
農地中間管理事業の推進に関する法律(平成25年法律第101号)第26条第1項に基づく農業者等の協議が行われたので、同項の規定により下記のとおり公表します。
※今回更新された地区は8地区です。
(下記の地区名をクリックすると公表内容が表示されます)
更新
富山地域
八尾地域
婦中地域
山田地域
人・農地プラン(令和2年2月更新)の公表
農地中間管理事業の推進に関する法律(平成25年法律第101号)第26条第1項に基づく農業者等の協議が行われたので、同項の規定により下記のとおり公表します。
※今回更新された地区は12地区です。
(下記の地区名をクリックすると公表内容が表示されます)
更新
富山地域
-
蜷川地区 (PDF 58.2KB)
-
新保地区 (PDF 57.9KB)
-
浜黒崎地区 (PDF 50.6KB)
-
八幡地区 (PDF 55.6KB)
-
呉羽地区 (PDF 51.4KB)
-
水橋地区 (PDF 54.3KB)
大沢野地域
八尾地域
婦中地域
人・農地プラン(令和元年8月更新)の公表
農地中間管理事業の推進に関する法律(平成25年法律第101号)第26条第1項に基づく農業者等の協議が行われたので、同項の規定により下記のとおり公表します。
※今回更新された地区は13地区です。
(下記の地区名をクリックすると公表内容が表示されます)
更新
富山地域
-
太田地区 (PDF 43.9KB)
-
熊野地区 (PDF 44.2KB)
-
月岡地区 (PDF 43.9KB)
-
藤ノ木地区 (PDF 47.6KB)
-
東新庄・新庄地区 (PDF 43.6KB)
-
大広田地区 (PDF 46.1KB)
-
中部地区 (PDF 43.5KB)
-
西部地区 (PDF 43.9KB)
-
百塚地区 (PDF 43.9KB)
-
八幡地区 (PDF 43.9KB)
-
老田地区 (PDF 43.8KB)
-
池多地区 (PDF 43.9KB)
-
呉羽地区 (PDF 43.9KB)
人・農地プラン(平成31年2月更新)の公表
農地中間管理事業の推進に関する法律(平成25年法律第101号)第26条第1項に基づく農業者等の協議が行われたので、同項の規定により下記のとおり公表します。
※今回更新された地区は22地区です。
(下記の地区名をクリックすると公表内容が表示されます)
更新
富山地域
-
太田地区 (PDF 44.6KB)
-
新保地区 (PDF 44.2KB)
-
熊野地区 (PDF 44.7KB)
-
月岡地区 (PDF 44.4KB)
-
浜黒崎地区 (PDF 44.8KB)
-
八幡地区 (PDF 44.4KB)
-
倉垣地区 (PDF 44.6KB)
-
古沢地区 (PDF 44.5KB)
-
呉羽地区 (PDF 43.9KB)
-
水橋地区 (PDF 44.8KB)
大沢野地域
大山地域
八尾地域
婦中地域
山田地域
人・農地プラン(平成30年11月更新)の公表
農地中間管理事業の推進に関する法律(平成25年法律第101号)第26条第1項に基づく農業者等の協議が行われたので、同項の規定により下記のとおり公表します。
※今回更新された地区は9地区です。
(下記の地区名をクリックすると公表内容が表示されます)
更新
富山地域
大沢野地域
大山地域
八尾地域
婦中地域
人・農地プラン(平成30年8月更新)の公表
農地中間管理事業の推進に関する法律(平成25年法律第101号)第26条第1項に基づく農業者等の協議が行われたので、同項の規定により下記のとおり公表します。
※今回更新された地区は17地区です。
(下記の地区名をクリックすると公表内容が表示されます)
更新
富山地域
-
太田地区 (PDF 44.5KB)
-
月岡地区 (PDF 44.4KB)
-
八幡地区 (PDF 44.5KB)
-
倉垣地区 (PDF 44.5KB)
-
金山新・草島地区 (PDF 44.6KB)
-
呉羽地区 (PDF 44.6KB)
大沢野地域
大山地域
八尾地域
婦中地域
人・農地プラン(平成30年2月更新)の公表
農地中間管理事業の推進に関する法律(平成25年法律第101号)第26条第1項に基づく農業者等の協議が行われたので、同項の規定により下記のとおり公表します。
※今回更新された地区は18地区です。
(下記の地区名をクリックすると公表内容が表示されます。)
新規
富山地域
更新
富山地域
-
太田地区 (PDF 109.2KB)
-
新保地区 (PDF 54.6KB)
-
熊野地区 (PDF 54.6KB)
-
月岡地区 (PDF 54.6KB)
-
針原地区 (PDF 54.6KB)
-
百塚地区 (PDF 54.6KB)
-
八幡地区 (PDF 54.6KB)
-
老田地区 (PDF 54.6KB)
-
古沢地区 (PDF 54.6KB)
-
呉羽地区 (PDF 54.6KB)
-
水橋地区 (PDF 54.6KB)
大沢野地域
大山地域
八尾地域
婦中地域
山田地域
人・農地プラン(平成29年11月更新)の公表
農地中間管理事業の推進に関する法律(平成25年法律第101号)第26条第1項に基づく農業者等の協議が行われたので、同項の規定により下記のとおり公表します。
※今回更新された地区は18地区です。
(下記の地区名をクリックすると公表内容が表示されます。)
更新
富山地域
-
熊野地区 (PDF 91.6KB)
-
月岡地区 (PDF 52.4KB)
-
針原地区 (PDF 52.4KB)
-
百塚地区 (PDF 52.4KB)
-
倉垣地区 (PDF 52.4KB)
-
金山新・草島地区 (PDF 52.4KB)
-
水橋地区 (PDF 52.4KB)
大沢野地域
大山地域
八尾地域
婦中地域
山田地域
人・農地プラン(平成29年8月更新)の公表
農地中間管理事業の推進に関する法律(平成25年法律第101号)第26条第1項に基づく農業者等の協議が行われたので、同項の規定により下記のとおり公表します。
※今回更新された地区は18地区です。
(下記の地区名をクリックすると公表内容が表示されます。
更新
-
太田地区 (PDF 95.4KB)
-
熊野地区 (PDF 53.7KB)
-
月岡地区 (PDF 53.7KB)
-
八幡地区 (PDF 53.7KB)
-
古沢地区 (PDF 53.7KB)
-
大沢野、小羽地区 (PDF 53.8KB)
-
船峅地区 (PDF 53.8KB)
-
大山地区 (PDF 53.7KB)
-
杉原地区 (PDF 53.8KB)
-
保内地区 (PDF 53.8KB)
-
黒瀬谷、卯花、八尾、室牧、野積、仁歩、大長谷地区 (PDF 53.8KB)
-
速星、熊野、宮川地区 (PDF 53.8KB)
-
朝日地区 (PDF 53.7KB)
-
古里地区 (PDF 53.7KB)
-
神保、富川地区 (PDF 53.8KB)
-
音川地区 (PDF 53.8KB)
-
鵜坂地区 (PDF 53.7KB)
-
山田地区 (PDF 53.7KB)
人・農地プラン(平成29年2月更新)の公表
農地中間管理事業の推進に関する法律(平成25年法律第101号)第26条第1項に基づく農業者等の協議が行われたので、同項の規定により下記のとおり公表します。
※今回新規作成された地区は1地区、更新された地区は16地区です。
(下記の地区名をクリックすると公表内容が表示されます。
新規
更新
-
太田地区 (PDF 104.2KB)
-
新保地区 (PDF 51.3KB)
-
浜黒崎地区 (PDF 51.2KB)
-
西部地区(神明・五福・桜谷) (PDF 51.3KB)
-
八幡地区 (PDF 51.3KB)
-
老田地区 (PDF 51.2KB)
-
水橋地区 (PDF 51.3KB)
-
大沢野、小羽地区 (PDF 51.3KB)
-
船峅地区 (PDF 51.3KB)
-
大山地区 (PDF 51.3KB)
-
杉原地区 (PDF 51.3KB)
-
保内地区 (PDF 51.3KB)
-
黒瀬谷、卯花、八尾、室牧、野積、仁歩、大長谷地区 (PDF 49.8KB)
-
古里地区 (PDF 49.7KB)
-
神保、富川地区 (PDF 49.8KB)
-
山田地区 (PDF 49.7KB)
人・農地プラン(平成28年11月更新)の公表
農地中間管理事業の推進に関する法律(平成25年法律第101号)第26条第1項に基づく農業者等の協議が行われたので、同項の規定により下記のとおり公表します。
※今回更新された地区は13地区です。
(下記の地区名をクリックすると公表内容が表示されます。
更新
-
蜷川地区 (PDF 111.3KB)
-
浜黒崎地区 (PDF 111.7KB)
-
八幡地区 (PDF 111.6KB)
-
倉垣地区 (PDF 111.5KB)
-
古沢地区 (PDF 111.4KB)
-
呉羽地区 (PDF 114.5KB)
-
水橋地区 (PDF 112.1KB)
-
下タ、細入地区 (PDF 112.5KB)
-
大山地区 (PDF 111.0KB)
-
杉原地区 (PDF 112.2KB)
-
黒瀬谷ほか地区 (PDF 113.8KB)
-
速星、熊野、宮川地区 (PDF 113.7KB)
-
朝日地区 (PDF 111.6KB)
人・農地プラン(平成28年8月更新)の公表
農地中間管理事業の推進に関する法律(平成25年法律第101号)第26条第1項に基づく農業者等の協議が行われたので、同項の規定により下記のとおり公表します。
※今回新規作成された地区は1地区、更新された地区は22地区です。
(下記の地区名をクリックすると公表内容が表示されます。
新規
更新
-
新保地区 (Word 45.5KB)
-
月岡地区 (Word 45.5KB)
-
針原地区 (Word 45.5KB)
-
浜黒崎地区 (Word 45.5KB)
-
八幡地区 (Word 45.5KB)
-
金山新・草島地区 (Word 45.5KB)
-
古沢地区 (Word 45.5KB)
-
池タ地区 (Word 45.5KB)
-
呉羽地区 (Word 46.0KB)
-
水橋地区 (Word 45.5KB)
-
大沢野・小羽地区 (Word 45.5KB)
-
大久保地区 (Word 45.5KB)
-
船峅地区 (Word 45.5KB)
-
下タ・細入地区 (Word 45.5KB)
-
大山地区 (Word 45.5KB)
-
杉原地区 (Word 45.5KB)
-
保内地区 (Word 45.5KB)
-
速星・熊野・宮川地区 (Word 45.5KB)
-
朝日地区 (Word 45.5KB)
-
古里地区 (Word 45.5KB)
-
神保・富川地区 (Word 45.5KB)
-
音川地区 (Word 48.5KB)
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビ株式会社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
ご意見をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
農林水産部 農政企画課
〒930-8510 富山市新桜町7番38号
電話番号:076-443-2080
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。