国民健康保険[よくある質問] よくある質問
質問国保被保険者が死亡したときに、葬祭費が支給されると聞いたのですが、手続きはどうしたらよいですか。
回答
保険年金課、各行政サービスセンター、各中核型地区センター・地区センターまたは、とやま市民交流館で支給申請をしてください。
被保険者が死亡したときは、葬儀を行った人(喪主)に対し、葬祭費3万円が支給されます。申請に必要なものは、喪主の振込先口座がわかるもの(金融機関の通帳等)です。
ただし、他の健康保険から葬祭費相当のものを受けられる場合は除きます。被用者保険の本人として加入されていた方が、資格喪失後3か月以内に亡くなられた場合は、被用者保険から葬祭費が支給されます。詳しくは、加入されていた健康保険の保険者へお問い合わせください。
申請期間は、葬祭を行った日の翌日から2年間です。
関連ページ
お問い合わせ先
保険年金課給付係
電話 076-443-2064
ご意見をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
福祉保健部 保険年金課
〒930-8510 富山市新桜町7番38号
電話番号:076-443-2064
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。