【民俗民芸村】 売薬資料館企画展「売薬さんの肖像~近年の寄贈資料から」
イベントカテゴリ: 催し・イベント 文化・芸術
- 開催期間
-
2025年1月30日(木曜日)から2025年5月18日(日曜日)まで
ー展示解説会ー
2月1日(土曜日)・3月23日(日曜日) 13時30分~ 申込不要 要観覧料 - 開催時間
-
午前9時 から 午後5時 まで
入館は16時30分まで
- 開催場所
-
民俗民芸村 富山市売薬資料館 本館展示室の一部
- 内容
売薬資料館にご寄贈いただいた資料を、数年おきにご紹介しています。今回は令和元年度から4年度の寄贈資料を展示します。
売薬業をされていた方のご家族から、様々な資料をいただいています。例を挙げると、江戸時代から商売を営んできた家、富山から移住してもなお商売を継続された家、第二次大戦中に徴兵され帰国してから商売をされた方、などからです。同じ売薬業でも、家や商人それぞれの商売のやり方があり、時代や商売先の地域による相違もみられます。このほか、売薬業に関わる印刷などの仕事を請けていた個人・会社の資料もあります。
これらの資料からは、売薬さんの多様な商売状況だけでなく、人柄や信念が読み取れることがあります。資料から浮かび上がる、売薬さんそれぞれの肖像をとらえていただければ幸いです。(寄贈件数15件)
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビ株式会社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
ご意見をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
民俗民芸村管理センター
〒930-0881 富山市安養坊1118番地1
電話番号:076-433-8270
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。