【民俗民芸村】春の染物(藍染め)教室
イベントカテゴリ: 催し・イベント 講座・講演 文化・芸術
- 開催日
-
2025年5月30日(金曜日) 、5月31日(土曜日)
別々に参加者を募集します。どちらかの日を選んでご応募ください。
- 開催時間
-
午前9時30分 から 午前11時30分 まで
- 開催場所
-
民俗民芸村管理センター
- 対象
-
富山市に在住、または勤務している方
- 内容
簡単な絞りなどで、藍染めを楽しみます。
- 申込み締め切り日
-
2025年5月9日(金曜日)
- 申込み
-
必要
(1)往復はがきに次の事項を記入
・イベント名「染物教室」 ・郵便番号 ・住所 ・氏名 ・年齢
・電話番号(日中連絡できる番号)
(2)次の住所へ送付
〒930-0881 富山市安養坊1118-1 民俗民芸村管理センター
- 講師
- 久保 雅則さん(元富山大学教育学部客員教授)
- 参加資格
- 富山市に在住、または勤務している方
- 募集人数
- 各回 7名
- 費用
- 受講料:520円 染料費:2,000円
- 必要なもの
- エプロン・ゴム手袋・染めたいもの(ハンカチ・スカーフなど)
- 問い合わせ
- 民俗民芸村管理センター 電話076-433-8270
ご意見をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
民俗民芸村管理センター
〒930-0881 富山市安養坊1118番地1
電話番号:076-433-8270
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。