介護保険事業所における事業継続計画(BCP)の策定
介護保険事業所においては、災害等にあっても、最低限のサービス提供を維持していくことが求められており、介護保険事業所等の事業継続に必要な事項を定める「事業継続計画(BCP)」を作成しておくことが有効です。
今般、令和元年度社会福祉推進事業を活用し、MS&ADインターリスク総研株式会社が実施した「社会福祉施設等におけるBCPの有効性に関する調査研究事業」において、社会福祉施設等におけるBCP様式(別紙1)及び社会福祉施設等におけるBCP様式解説集(様式2)が作成されたところです。
つきましては、各事業所におかれましてもこれらを参考にBCPを作成いただくとともに、災害時等に備えて事業所内の体制整備等にご活用ください。
また、新型コロナウイルス感染症をはじめとする感染症発生時にも対応したBCPを作成しておくことも重要であります。厚生労働省のホームページでは、社会福祉施設・事業所における新型インフルエンザ等発生時の業務継続ガイドラインやBCPの作成例を掲載しておりますので、併せてご参照ください。
介護保険事業所における事業継続計画(BCP)の策定
参考資料
-
社会福祉施設等におけるBCP様式(別紙1)及び 社会福祉施設等におけるBCP様式解説集(別紙2) (PDF 2.8MB)
-
新型コロナウイルス感染症発生時の業務継続ガイドライン (PDF 6.5MB)
-
自然災害発生時の業務継続ガイドライン (PDF 8.4MB)
-
介護施設・事業所における業務継続のための取組支援事業等 (PDF 1.4MB)
-
介護保険施設等における業務継続について【県通知】 (PDF 107.8KB)
様式
※ワードファイルの「開く」を選択しても開かない場合は、「名前を付けて保存」を選択してください。
お問い合わせ先
〒930-8510
富山市新桜町7番38号
富山市福祉保健部介護保険課 管理係
電話番号 076-443-2041
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビ株式会社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
ご意見をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
福祉保健部 介護保険課
〒930-8510 富山市新桜町7番38号
電話番号:076-443-2041
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。