令和3年4月の介護報酬の改定等(事業所向け情報)
令和3年度4月の介護報酬改定に関する資料について
令和3年介護報酬改定に関する最新の情報や様式については、次のページで随時更新していきます。
-
令和3年度介護報酬改定に関する省令及び告示(外部リンク)
※各種通知文も掲載されております
(令和3年3月16日 掲載) -
全国介護保険・高齢者保健福祉担当課長会議資料(外部リンク)
(令和3年3月9日 掲載) -
別冊資料(介護報酬改定)(外部リンク)
(令和3年3月9日 掲載) -
第199回社会保障審議会介護給付費分科会(Web会議)資料(外部リンク)
(令和3年1月18日 開催)
介護報酬改定に伴う介護給付費算定に係る体制等に関する届出について
4月の報酬算定に係る「介護給付費算定に係る体制に関する届出書」の本市への提出期限につきましては、下記のとおりといたします。
提出期限
令和3年4月9日(金曜日)(必着)
※5月1日以降の算定につきましては、通常通りの提出期限といたします。
提出書類
介護給付費算定に係る体制に関する届出書及び体制状況一覧表
(届出書と体制状況一覧表はシートで分かれています)
-
指定居宅サービス・施設サービス・事業者用 (Excel 916.5KB)
-
指定地域密着型(介護予防)サービス・居宅介護支援事業者用 (Excel 360.5KB)
-
介護予防・日常生活支援総合事業指定事業者用 (Excel 66.0KB)
添付書類の様式
※全サービス分が掲載されています
添付書類一覧
なお、報酬改定に伴い既存加算を移行する場合(例:個別機能訓練加算、サービス提供体制強化加算 等)は、以下にお示ししたWAM NETの資料にあります、「1.介護報酬改定関係資料」の資料6「介護給付費算定の届出等に係る留意事項について」に、届出の提出の要否の記載がありますので、次のページもご確認ください。
その他厚生労働省からの事務連絡
令和3年度報酬改定に関するQ&A
-
令和3年度報酬改定に関するQ&A(Vol.4)(令和3年3月29日) (PDF 1.5MB)
-
令和3年度報酬改定に関するQ&A(Vol.3)(令和3年3月26日) (PDF 1.7MB)
-
令和3年度報酬改定に関するQ&A(Vol.2)(令和3年3月23日) (PDF 903.1KB)
-
令和3年度報酬改定に関するQ&A(Vol.1)(令和3年3月19日) (PDF 756.3KB)
科学的介護情報システム(LIFE)関連
-
「科学的介護情報システム(LIFE)」の活用等について(令和3年3月26日) (PDF 187.1KB)
-
別紙(事業所台帳登録用フォーマット) (Excel 24.9KB)
-
○「科学的介護情報システム(LIFE)と介護ソフト間におけるCSV連携の標準仕様」について(その2)(令和3年3月19日) (zip 1.3MB)
-
「科学的介護情報システム(LIFE)」の活用等について(その2)(令和3年3月10日) (PDF 10.2KB)
-
令和3年2月19日付 事務連絡の訂正について(令和3年3月10日) (PDF 30.1KB)
-
【参考】訂正後 全文 (PDF 111.7KB)
-
「科学的介護情報システム(LIFE)」の活用等について(令和3年2月19日) (zip 11.8MB)
-
科学的介護情報システム(LIFE)と介護ソフト間におけるCSV連携の標準仕様について(令和3年2月19日) (zip 4.8MB)
その他富山市からの連絡
令和3年度4月の介護報酬改定に関する質問につきましては、次の質問票に内容をご記入の上、メールまたはファクスにてご提出ください。
メール:kaigohoken-01(at)city.toyama.lg.jp ※(at)は@に置き換えてください。
ファクス:076-443-2041
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビ株式会社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
ご意見をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
福祉保健部 介護保険課
〒930-8510 富山市新桜町7番38号
電話番号:076-443-2041
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。