都市計画道路予定区域内において建築を行うとき
許可申請書
- 概要
 - 都市計画道路の予定区域内の土地において、建築物の建築を行うときに必要な申請です。
 - 申請および交付場所
 - 市役所東館6階 都市計画課都市計画係
 - 申請に必要なもの
 - 
- 許可申請書
 - 付近見取図(位置図(住宅地図で可))
 - 配置図(縮尺500分の1以上)
 - 平面図(縮尺200分の1以上)
 - 二面以上の立面図(縮尺200分の1以上)
 - 二面以上の断面図(縮尺200分の1以上)
 - その他参考となるべき事項を記載した図書
 
各1部
 - 手数料
 - なし
 - 標準処理期間
 - 3週間程度
 - 様式サイズ
 - A4縦
 - 郵便による申請
 - 添付ファイル「新型コロナウイルス感染症対策として郵送での届出・申請等を受け付けます。」をご確認ください。
 - ファクスによる申請
 - 不可
 
埋蔵文化財包蔵地内で開発行為を行おうとするとき
概要は「埋蔵文化財包蔵地内で開発行為を行おうとするとき」のページをご覧ください。
申請書等
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビ株式会社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
ご意見をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
活力都市創造部 都市計画課
〒930-8510 富山市新桜町7番38号
電話番号:076-443-2105
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。