全国で高齢ドライバーによる交通事故が相次いで発生しています
交通事故を防止するポイント
- 信号機のない交差点は要注意
一時停止では、しっかり停止しましょう
- 信号機のない横断歩道でのルール
渡ろうとする歩行者がいる場合は、停止しましょう
- 悪天候時や体調不良時、夜間の運転は控えるようにしましょう
また、夜間運転する際は、早めのライト点灯、上向きライトの活用を心がけましょう
- 全席、シートベルトを着用しましょう
- 自分の運転を家族などにチェックしてもらい、今の自分の状態を知りましょう
運転に不安を感じた時は、運転免許の自主返納を考えましょう
富山県運転免許センターでは、運転に不安を感じている方や、その家族の相談を受け付けています。
また、令和元年11月22日(金曜)より、全国統一の安全運転相談ダイヤルが導入されました。
- 富山県運転免許センター 適性相談係:076-451-2140
- 安全運転相談ダイヤル:#8080(シャープ ハレバレ)
(発信場所を管轄する都道府県警察の相談窓口につながります。)
【電話】受付時間:月曜~金曜 9時30分~16時30分
(※祝日、年末年始の休日を除く。)
- 富山県運転免許センター 適性相談係
【窓口】受付時間:月曜~金曜 10時00分~12時00分、14時00分~17時00分
(※祝日、年末年始の休日を除く。)

やわやわ運転を始めてみませんか
関連項目