障害者福祉[よくある質問] よくある質問
質問福祉タクシー利用券・福祉ガソリン給油券の交付対象者と申請方法について教えてください。
回答
年間で15,600円分のタクシー利用券、または年間で6,000円分のガソリン給油券を交付し、市で契約している事業者で利用できるものです。
対象者
- 身体障害者手帳1・2級の方で、下肢・体幹・視覚・心臓・じん臓・呼吸器・ぼうこう・直腸・肝臓または小腸のいずれかの障害の方。
- 療育手帳Aの方。
- 精神障害者保健福祉手帳1級の方。
- 施設に入所していない方。
- 対象者の属する世帯の全ての世帯員の合計所得金額が1,000万円以下の方。
申請方法
お持ちの障害者手帳(身体・療育・精神)と申請書を持参のうえ、窓口(障害福祉課、各行政サービスセンター、各地区センター、各保健福祉センター)でお受け取りください。(郵送では交付していません。)
※対象者の方には、毎年3月末に申請書を送付しています。
お問い合わせ先
障害福祉課障害福祉係
電話 076-443-2056
ご意見をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
福祉保健部 障害福祉課
〒930-8510 富山市新桜町7番38号
電話番号:076-443-2056
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。