障害者福祉[よくある質問] よくある質問
質問精神障害者保健福祉手帳を申請するとどのようなサービスが受けられますか。
回答
精神障害者保健福祉手帳の交付を受けた方は、次のようなサービスが受けられます。
- 障害福祉サービスの利用
- 心身障害者医療費助成制度及び後期高齢者医療制度
- 心身障害者(児)福祉金の支給
- 生活保護の障害者加算
- 旅客鉄道運賃の割引
- 心身障害者福祉タクシーの助成
- 富山県ゆずりあいパーキング(障害者等用駐車場)利用証制度
- 市営駐車場駐車料金の免除
- NHK放送受信料の免除
- 電話番号の無料案内の申込
- 携帯電話基本使用料等の割引
- 税の軽減・減免
- 公的施設等の利用料の割引 など
等級によって受けられるサービスが異なります。
関連ページ
ご意見をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
保健所保健予防課
〒939-8588 富山市蜷川459番地1
電話番号:076-428-1152
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。