富山市民俗民芸村 冬の染物教室(型染・ステンシル)

Xでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページ番号1017674  更新日 2025年11月2日

印刷大きな文字で印刷

イベントカテゴリ: 催し・イベント 講座・講演 文化・芸術

開催日

2025年12月4日(木曜日) 、12月6日(土曜日)

1日目(4日)は型作り、2日目(6日)は染色をしますので、2日間で完成する教室です。

開催時間

午前9時30分 から 午前11時30分 まで

両日とも

開催場所

民俗民芸村管理センター

対象

市内に在住か通勤している方で、両日とも参加できる方

内容

年賀状などに干支や好きな図案を染めます。

自分で作った型を使って染色します。

申込み締め切り日

2025年11月17日(月曜日)

申込み

必要

(1)往復はがきに次の事項を明記ください。

 ・教室名(染物教室)

 ・郵便番号

 ・住所

 ・氏名

 ・電話番号(日中連絡が可能な番号)

(2)次の住所へ郵送してください。

 〒930-0881富山市安養坊1118-1 民俗民芸村管理センター

講師
久保 雅則さん(元富山大学教育学部客員教授)
募集人数
10名
申込順・抽選
応募多数の場合抽選
費用
受講料:520円 材料費:1,000円
必要なもの
図案・染めたいもの(年賀状・カードなど)・エプロン
問い合わせ
民俗民芸村管理センター 076-433-8270

ご意見をお聞かせください。

このページに問題点はありましたか?(複数回答可)

このページに関するお問い合わせ

民俗民芸村管理センター
〒930-0881 富山市安養坊1118番地1
電話番号:076-433-8270
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。