マイナンバーカードの休日窓口

ツイッターでツイート
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページ番号1011625  更新日 2023年11月10日

印刷大きな文字で印刷

代理人によるマイナンバーカードの受け取りの要件に当てはまらない事情(仕事で忙しい、大学進学により県外に住んでいるなど)により平日に市役所へ来庁することが困難である方を対象に、下記の日程で休日窓口を開設します。

ページ下部のリンクから手続きに必要なものをご確認の上、窓口にお越しください。

富山市役所市民課での受け取りについて

富山市役所市民課では、休日窓口でのマイナンバーカードの受け取りについて完全予約制となっております。

LINE追加

【予約方法】 

LINE(ライン)で予約してください。

※予定人数に達し次第、予約受付を締め切らせていただきます。

※富山市公式LINEアカウントの友だち追加が必要です。詳しくは下記ページをご確認ください。

実施業務

【事前予約が必要な手続き】

  • マイナンバーカードの受け取り

【事前予約が不要な手続き】

  • 電子証明書の新規発行・更新・失効
  • マイナンバーカードの暗証番号再設定・変更
  • マイナンバーカードの券面記載事項変更
  • 在留期間更新に伴うマイナンバーカードの有効期間変更
  • マイナンバーカード交付申請書の発行

各手続きの詳細や必要書類については、ページ下部のリンクからご確認ください。

※上記以外の業務(マイナンバーカードの再交付申請、各種証明書発行、住民異動届、戸籍届、印鑑登録など)については受付できませんのでご注意ください。

実施場所・実施日・受付時間
実施場所 実施日 受付時間

富山市役所東館

1階市民課

※マイナンバーカードの

受け取りについては予約制

11月12日(

12月10日(

9時から13時

八尾行政サービスセンター

市民係

11月12日(

12月10日(

9時から13時

婦中行政サービスセンター

市民係

11月12日(

12月10日(

9時から13時

大山行政サービスセンター

市民係

11月12日(

12月10日(

9時から13時

大沢野行政サービスセンター

市民係

11月12日(

12月10日(

9時から13時
山田中核型地区センター 11月12日( 9時から13時
細入中核型地区センター

11月18日(

9時から13時

※富山市役所市民課での受け取り予約は、LINE(ライン)で受付します

このページに関するお問い合わせ

市民生活部 市民課
〒930-8510 富山市新桜町7番38号
電話番号:076-443-2048
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。