フォトフェスティバル「フォトキト2024」を開催します

Xでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページ番号1002962  更新日 2025年1月30日

印刷大きな文字で印刷

イベントカテゴリ: 催し・イベント 文化・芸術

イベントは終了しました。

世界で活躍する富山市出身の写真家テラウチマサトがプロデュースする「AMAZING TOYAMAフォトプロジェクト」の一環として、写真を通じて富山市の魅力を発信・発見する市民参加型のフォトフェスティバル「フォトキト」を開催します。

イラスト:2024 フォトフェスティバル「フォトキト」

お知らせ

開催日

2024年10月5日(土曜日) 、10月6日(日曜日)

開催時間


2024年10月5日(土曜) 11時00分~18時00分
2024年10月6日(日曜) 10時00分~16時30分

開催場所

グランドプラザ(富山市まちなか賑わい広場)

開催内容

富山の魅力溢れる写真展(入場無料)

フォトキト2023の様子

富山湾の定置網漁で新鮮な魚が取れるように、グランドプラザに集まった撮れたての魅力ある写真が網ですくいあげられる様子を表現した展示方法です。
今年度は「とやまのやわやわ」をテーマに、一般公募や、アメイジングトヤマ写真部、テラウチマサトさん(写真家)の作品など、約200点を展示します。
 

あなたのお気に入りの作品に投票しませんか

会場内にあるQRコードを読み取っていただくと、あなたのお気に入りの作品に投票いただけます。
投票いただいた方には会場で「AMAZING TOYAMAオリジナルクリアファイル」をプレゼントします。
クリアファイルは会場の本部受付でお渡しします。投票画面をご提示いただきますようお願いします。

一番票の多かった作品はオーディエンス賞として10月6日(日曜)15時30分からの表彰式で発表します。
みなさまの投票をお待ちしています。

AMAZING TOYAMAオリジナルクリアファイルの画像
AMAZING TOYAMAオリジナルクリアファイル(5種類)

未来の記憶写真館(参加無料)

今、この時の想い出を写真に残しませんか。
会場に来られた方をプロ用のカメラで撮影し、その場でA4サイズにプリントしてお渡しします。
ペットも撮影OKです!

所要時間

約15分

受付時間

10月5日(土曜) 11時00分~17時30分
10月6日(日曜) 10時00分~14時00分

未来の記憶写真館の撮影例
完成した写真(例)
未来の記憶写真館撮影の様子
撮影の様子
未来の記憶写真館に富山市立探偵ペロリッチとカモシカの三太がやってくる!

下記の時間は会場にペロリッチと三太がやってきて、一緒に写真を撮影することができます。

〈登場時間〉
10月5日 14時00分~ / 16時00分
10月6日 13時00分~
※各回30分程度
※皆さんのスマートフォンでの撮影は1グループ1台まで承ります。
※整理券の配布はございません。先着順となります。

写真家テラウチマサト(富山市政策参与)

テラウチマサトの写真

1954年、富山市生まれ。ポートレート、風景、プロダクトから空間まで、独自の表現手法で常に注目を集める写真家。2014年10月に、富山市政策参与に就任。
 

フォトキトのメインビジュアルの制作について

フォトキトのポスター

富山大学芸術文化学部の岡本知久講師の指導のもと、ゼミ生がメインビジュアルの制作に取り組みました。
今年度は、テーマの「とやまのやわやわ」を表現するため、富山で伝わるおすそわけの文化をヒントに、おすそわけをするときはただ単に物のやり取りをするだけではなく、やわらかく温かい「やわやわ」な会話や笑顔、そして人と人のつながりが生まれると考え、このロゴを制作されました。

メインビジュアルはフォトキトの会場で使用する他、SNSやポスター、まちなかに掲出しているバス停等にあるシティスケープにも使用しています。

ご意見をお聞かせください。

このページに問題点はありましたか?(複数回答可)

このページに関するお問い合わせ

企画管理部 広報課
〒930-8510 富山市新桜町7番38号
電話番号:076-443-2012
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。