富山市移住促進・魅力発信事業補助金
1 事業の概要
富山県外から富山市の「居住推進地区」に移住し、富山市が実施する移住促進・魅力発信事業などに協力していただける方を対象に、路面電車定期券の購入費を補助します。
2 交付対象者
次の要件をすべて満たす方
- 令和7年4月1日以降に富山県外から富山市の居住推進地区(※1)に移住し、市内で就業又は起業したこと
- 富山地方鉄道株式会社が発行する「軌道通勤定期券」(路面電車定期券)を取得していること
- 富山市が実施する移住促進・魅力発信事業に協力すること(※2)
※各要件の詳細については、定期券購入前に必ず下記問い合わせ先へご確認ください。
(※1)居住推進地区について
居住推進地区とは、「まちなか(都心地区)」又は「公共交通沿線居住推進補助対象地区」を指します。詳細は下記の「居住推進地区概要図」又は「インフォマップとやま」をご確認ください。
-
居住推進地区概要図 (PDF 1.4MB)
-
インフォマップとやま(外部リンク)
インフォマップとやまトップページ>まちづくり情報マップ>居住推進事業 補助対象区域図
(※2)移住促進・魅力発信事業への協力について
協力内容は次の1~3のいずれかを想定しています。市への事前相談のうえ、協力いただく内容を決定します。
- 「先輩移住者の声」を市ホームページ等に掲載する
- 自身のSNSで移住後の暮らしについて投稿する
- 移住関連イベント(セミナー、フェア等)へ先輩移住者として参加し、経験談等を紹介する
3 交付額
定期券の購入金額(1ヶ月、3ヶ月、6ヶ月のいずれかの購入金額)
※ただし、申請は1人につき2回限り
4 対象となる定期券
富山市に転入してから1年以内に取得し、利用期間に補助金の交付申請日を含む定期券
5 申請に必要な書類
- 交付申請書
- 請求書
- 定期券の写し
- 富山市が実施する移住促進・魅力発信事業に協力したことがわかるもの
- 【就業の場合】就業証明書 【起業の場合】開業届出書又は履歴事項全部証明書
-
申請書 (PDF 262.1KB)
-
請求書 (PDF 125.8KB)
-
就業証明書 (PDF 127.9KB)
-
先輩移住者の声(1)【移住後半年以内の方向け】 (PDF 414.2KB)
-
先輩移住者の声(2)【移住後半年以上の方向け】 (PDF 445.4KB)
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビ株式会社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
ご意見をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
企画管理部 企画調整課
〒930-8510 富山市新桜町7番38号
電話番号:076-443-2010
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。