すしのまち とやまデー in 富山駅

Xでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページ番号1017637  更新日 2025年10月10日

印刷大きな文字で印刷

イベントカテゴリ: 催し・イベント

開催エリア:富山地域

すしのまちとやまデー in 富山駅

すしのまちとやまデーのメインビジュアル

開催日

2025年11月1日(土曜日)

開催場所

富山駅南北自由通路

対象

どなたでもご参加いただけます

内容

ます寿しやお寿司にちなんだ商品の販売など、お寿司を身近に感じていただけるイベントを開催します。

 

(1)ます寿し食べ比べデキマスデー

市内12店舗のます寿しが食べ比べできます!

時間 11時30分~(売り切れ次第終了)※10時30分~引換券を配布します。

内容 8分の1切れサイズ3店舗分を1セット(1,000円・現金のみ)にした食べ比べセットを4種類販売

※購入するには引換券が必要です。
※合計セット数や参加店舗は追って告知いたします。

 

(2)ガラスのおすしGACHA(事前抽選 ※事前の申込が必要です。)

カプセルトイ形式で、中身は開けてからのお楽しみ!お寿司の形をしたガラスの根付を販売します。

時間 10時00分~17時00分

内容 全10種類の寿司ネタ+シークレット1種(1人1回まで、1,000円・現金のみ)

申込URL:https://shinsei.pref.toyama.lg.jp/LnyvmACZ
(※URLは、10月11日(土曜)20時00分公開)
【応募期間】2025年10月11日(土曜)~10月17日(金曜)
【当選発表】2025年10月24日(金曜)
 ※当選された方のみ、メールにてご連絡いたします。

 

(3)ガラス作品の展示販売

お寿司をモチーフにしたユニークなガラス作品を展示販売します。

時間 10時00分~17時00分

内容 スノードームボールペンお寿司(富山湾)、お寿司根付(ます寿し1/8)、お寿司ブローチ、色絵豆皿masu など

問い合わせ

富山市観光政策課 076-443-2072
富山市観光協会 076-439-0800

富山ガラス工房 076-436-2300

その他
最新情報はXやInstagram(どちらも@sushinomachitym)でお知らせします。

ご意見をお聞かせください。

このページに問題点はありましたか?(複数回答可)

このページに関するお問い合わせ

商工労働部 観光政策課
〒930-8510 富山市新桜町7番38号
電話番号:076-443-2072
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。