農林水産物ワンデージャックフェスタ

ツイッターでツイート
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページ番号1005904  更新日 2023年3月1日

印刷大きな文字で印刷

イベントカテゴリ: 催し・イベント

※令和4年度の事業は終了しました。

 多くの方にご来場いただき、ありがとうございました。

 

市内まるごと生産者等応援大作戦

イラスト:農林水産物ワンデージャックフェスタロゴ

新型コロナウイルスの影響により落ち込んだ農林水産物の消費喚起や地域経済の回復を目的に、市内産農林水産物の直売や酒、花き、テイクアウトグルメの販売などを行う「農林水産物ワンデージャックフェスタ」を開催します。

開催日

2022年11月6日(日曜日)

開催時間

午前10時 から 午後4時 まで

開催場所

富山駅南北自由通路・北口駅前広場
グランドプラザ
大手モール

内容

新型コロナウイルスで消費の落ち込んだ農林水産物を、買って、食べて、楽しんで、応援しよう!

限定企画
  • 各会場で花束を購入された方とフラワーアレンジメントのワークショップに参加された方に市内電車の1日乗車券をプレゼント!(数に限りがあります)
  • 富山駅南北自由通路・北口駅前広場の販売ブースで商品を購入された方に、市内5蔵から選べる日本酒ミニボトルをプレゼント!(数に限りがあります)
富山駅南北自由通路特別企画
  • フラワーアレンジメントを自作できるワークショップ(事前予約制・参加料500円)
  • 手のひらから野菜摂取量を推定できるベジチェックブース
北口駅前広場特別企画

シロエビの唐揚げ無料配布((1)11時00分~(2)13時30分~/各100個)

新型コロナウイルス感染予防対策について

  • 新型コロナウイルス感染予防のため、マスクを着用してご来場ください。
  • 体調がすぐれない方は、恐れ入りますがご来場をお控えください。
  • 会場では密集を避けるため、待機列や休憩時の間隔を空ける等の誘導・指示、手洗い・消毒等にご協力をお願いします。
  • マスクを着用されていない方や係員の指示に従っていただけない方は、ご入場をお断りさせていただく場合があります。

フラワーアレンジメントワークショップ(各回定員に達したため締め切りました)

写真:フラワーアレンジメント

”クリスマス”をテーマとしたフラワーアレンジメントの制作を体験いただけます!
花材を使って、あなただけのクリスマスツリーのアレンジメントを制作してみませんか?

  • 会場:富山駅南北自由通路 2階多目的デッキ
  • 参加料:500円(1,200円相当の作品をお作りいただけます)
    参加された方には市内電車1日乗車券をプレゼント!

お申込みは次のリンク先をご覧ください。

各回8組まで

  1. 10時00分~10時30分
  2. 11時00分~11時30分
  3. 13時00分~13時30分
  4. 14時00分~14時30分

出店者の募集について【募集は締め切りました】

「農林水産物ワンデージャックフェスタ」の出店者を募集します。下記応募資格等をご確認の上、「出店申込書」をメールまたはファクスにて提出してください。

出店会場
富山駅南北自由通路・北口駅前広場
出店
県内60店舗(予定)
応募資格
  • 富山市内産の農林水産物、またはその加工品を販売
  • 富山市内産の農林水産物を活用した飲食物を販売
    ※取り扱うすべての品目が富山市内産である必要はありませんが、事業趣旨を理解の上、市内産農林水産物の販売・消費喚起に努めてください。
  • 食品衛生責任者の資格を有すること。
その他
昨年度来場者数:約6,200人(天候:大雨)
※新型コロナウイルス感染防止対策にご協力ください。
出店料
無料
申込期限
令和4年10月7日(金曜日)
※10月中旬を目途に、出店に関しての詳細なご案内を差し上げます。
申込先
富山市農林水産物ワンデージャックフェスタ事務局(北日本放送株式会社営業部内)
電話:076-433-8653(担当:大上、稲田)
ファクス:076-433-8620
メールアドレス:t-inada@knb.ne.jp

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビ株式会社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

ご意見をお聞かせください。

このページに問題点はありましたか?(複数回答可)

このページに関するお問い合わせ

農林水産部 農政企画課
〒930-8510 富山市新桜町7番38号
電話番号:076-443-2080
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。