ごみ・リサイクル[よくある質問] よくある質問
質問資源ごみの分別区分において、「容器包装」とはどんなものでしょうか。
回答
富山市の分別区分では、「空き缶」「空きびん」「ペットボトル」「プラスチックの容器包装」「紙の容器包装」「段ボール」が容器包装になります。
富山市の資源ごみの分別収集は、基本的に「容器包装リサイクル法」によって行われています。
「容器」と「包装」が何かを入れる、または包むことを意味するように、この法律では中身の商品を使ったり、飲食したり、取り出したりした後は不要になる「容器」と「包装」を分別の対象にしています。
容器包装は、容積からみると、家庭から出されるごみのうち、約60%もの割合を占めています。
関連ページ
ご意見をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
環境部 廃棄物対策課
〒930-8510 富山市新桜町7番38号
電話番号:076-443-2281
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。