ごみ・リサイクル[よくある質問] よくある質問

Xでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページ番号1008841  更新日 2023年1月15日

印刷大きな文字で印刷

質問大型のごみの出し方を教えてください。

回答

富山市では、大型のごみは「燃やせるごみ」か「燃やせないごみ」として収集しています。

燃やせるごみ(長さや太さに制限があります)

大型の木製品は、燃やせるごみとして収集します。収集車のごみ投入口に入るように、一辺の長さが概ね1メートル以内となるように分解して出してください。

対象物:タンス、学習机など

燃やせないごみ(長さ等の制限はありませんが、大人2人で持てる重さでお願いします)

大型のスチール製品は、燃やせないごみとして収集します。一辺が1メートル以上の大型ごみは別の車両(荷台のあるトラック)で収集しますので、集積場で他の燃やせないごみと区分して出してください。

対象物:パイプベッド、内部に硬いスプリングが入っているマットレスやソファー、自転車(「ごみ・不要」の貼り紙をする)など

  • ※引っ越しでごみが大量に出たときなど、集積場へ出すことが困難な場合は、戸別有料収集の制度(予約制)もあります(平日のみ)。
    (料金・予約のお問合わせ先 076-428-4040)
  • ※集積場に出せるごみかどうかの判断がつきにくい場合は、ご相談ください。

関連ページ

お問い合わせ先

環境センター管理課減量推進係
電話 076-429-5017

ご意見をお聞かせください。

このページに問題点はありましたか?(複数回答可)

このページに関するお問い合わせ

環境部 廃棄物対策課
〒930-8510 富山市新桜町7番38号
電話番号:076-443-2281
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。