「パフォまちライセンス」申し込み受付中!
イベントカテゴリ: 催し・イベント 文化・芸術
富山駅前広場で踊ったり、歌ったり。自由にパフォーマンスができるライセンス制度開始!
【パフォまちライセンスについて】
一般社団法人トヤマチミライが実施する認定審査に合格したものに交付される資格です。ライセンスを交付されると、富山駅広場(指定する場所)で事前予約の日時に、音楽演奏やパフォーマンスを行うことができます。
※このライセンスは指定場所以外(一般の路上など)でのパフォーマンスを認めるものではありません。
※活動の際は、大音量の禁止など音楽演奏やパフォーマンスの内容に制限があります。
2023年に富山駅周辺の企業や団体、富山市などが官民一体となり、富山駅周辺で企業や団体が行っていた「点」の活動をつなぎ、結び、「面」の活動に昇華していくとともに、一体的な情報発信による駅周辺の活性化と魅力向上を目指すエリアマネジメント組織です。
【ライセンス内容】
・音楽の演奏(生演奏、ポータブルアンプ使用、コンパクトドラム、DJ等)
・身体表現及び道具を用いたパフォーマンス(大道芸、ダンス、映像、演劇、マジック、バルーン等)
・上記に伴う投げ銭の受付および自身の活動に関わる物販行為
【活動可能時間】
10時00分~21時00分の間、30分区切りで最大2時間まで
【活動場所】
富山駅南口広場および富山駅北口広場の指定の場所
【ライセンス特典】
・駅広場の利用に関する申請を予約のみで済ませることができます。
・駅広場利用に係る費用が免除されます。
・投げ銭及び物販等の行為が可能です。
・活動状況に応じて駅周辺でのイベント企画への出演依頼をさせていただきます。
尚、以下の条件のいずれかに該当するパフォーマーは審査免除対象となります。
・他都市における類似事業のライセンスを取得している者(ライセンスの写しの提出が必要となります)
- 開催期間
-
2025年7月1日(火曜日)から2025年8月10日(日曜日)まで
上記期間に応募のあった申請者を対象に事務局で審査を行います。
審査に合格しライセンスが交付された方は、事務局を通して事前に活動予約を行うことで、決められた場所で自由にパフォーマンス活動を行うことができます。 - 申込み締め切り日
-
2025年8月10日(日曜日)
- 申込み
-
応募要項および申込方法の詳細は、ページ下部のトヤマチミライHPへのリンクよりご確認ください。
- 問い合わせ
- 一般社団法人トヤマチミライ事務局
住所:〒930-0003 富山県富山市桜町1-1-61
電話:076-445-4511
Mail:toyamachimirai@toyamatb.com
添付ファイル
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビ株式会社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
ご意見をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
活力都市創造部 まちづくり推進課
〒930-8510 富山市新桜町7番38号
電話番号:076-443-2054
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。