フォトフェスティバル「フォトキト2025」で展示する写真を募集します
11月23日(日曜)、11月24日(月曜)にグランドプラザ、富山市ガラス美術館で開催のフォトフェスティバル「フォトキト」で展示する作品を募集しています。イベント当日は募集した写真の展示やワークショップ、トークイベントを行い、11月24日(月曜)には応募作品の中から優秀作品を発表する表彰式を行います。
展示した作品(A3サイズ)は後日お渡しします。
募集概要
募集テーマ
「とやま 日常が輝く瞬間」
富山市は、ニューヨークタイムズ紙に「2025年に行くべき52か所」として選定されました。決して派手ではないけれど、ちょっと自慢したくなるような瞬間がみなさんにもあるのではないでしょうか。とやまに住んでいる私たちだからこそ感じられる、「富山の日常が輝く瞬間」を切り取ってみてください。
募集期間
令和7年9月13日(土曜)~令和7年10月13日(月曜) 23時59分の申し込みまで有効
応募条件
- 1人1点、居住地やプロ・アマ問わず応募できます。
- 撮影地は富山市内に限ります。
応募費用
無料
応募方法
10月13日(月曜)までに、次のリンクからお申込みください。
グランプリ受賞作品は市ホームページのトップ画面で紹介します。
また、受賞者(グランプリ1点、準グランプリ数点、優秀賞数点等)には副賞をご用意します!
注意事項
- 応募多数の場合は、展示の審査をすることがあります。当選結果の通知は個別には致しません。会場での展示をもってかえさせていただきます。
- データのみの受付です。写真の縦横は問いません。
- 可能な限り過去1年間で撮影した写真での応募をお願いします。
- 複数応募された場合は、最新の提出のみを受け付けます。一度提出済みでも、他の写真へ変更を希望する場合は、再度ご提出ください。
- スマートフォンで撮影した写真の場合、プリントに適さない画像サイズの場合がございます。コンパクトデジタルカメラや、一眼レフカメラで撮影した写真での提出をおすすめします。
- 被写体に他者の権利(肖像権、著作権など)を含む場合は、必ず権利者に承諾を得てください。写真内容に関するトラブルについて、市は一切責任を負いません。
- 会場に展示された作品の中から、受賞作品(グランプリ1点、準グランプリ数点、優秀賞数点等)を選定します。11月24日(月曜)に表彰式を行い、各賞に賞状と副賞を進呈します。ぜひ当日は会場にお越しください。
- 応募された写真の著作権は撮影者に帰属するものとなりますが、富山市の広報活動に使用させていただく場合がございます。
フォトフェスティバル「フォトキト」2024の展示風景
ご意見をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
企画管理部 広報課
〒930-8510 富山市新桜町7番38号
電話番号:076-443-2012
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。