フォトギャラリー 2024年10月

Xでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページ番号1016182  更新日 2024年10月28日

印刷大きな文字で印刷

富山市福祉奨学基金への寄附目録を受け取る藤井市長【2024年10月18日】

寄付目録を受け取る藤井市長


IMF株式会社と株式会社IPS、株式会社ミタホームより、富山市福祉奨学基金への寄附をいただいたことを受け、藤井市長が感謝の意を表しました。
藤井市長は、「さまざまな方が学びたいときに学べるので、多くの方が利用されています。有効に使わせていただきます。」と話しました。

富山グラウジーズの表敬訪問を受ける藤井市長【2024年10月18日】

グラウジーズの方と藤井市長


富山グラウジーズが、2026-27シーズンから始まる新B1リーグ「B.LEAGUE PREMIER(Bプレミア)」への参入決定を報告するため、藤井市長を表敬訪問されました。
藤井市長は、「素晴らしいことだと思います。おめでとうございます。チームの活躍によって、市民のシビックプライドが上がり、市への愛情や誇りにつながると思います。」と話しました。
 

浜黒崎小学校・大広田小学校の統合に関する申し入れを受ける藤井市長【2024年10月16日】

写真:浜黒崎小学校・大広田小学校の統合に関する申し入れを受ける藤井市長


浜黒崎小学校・大広田小学校統合検討協議会から藤井市長に申入書が提出されました。申し入れは、両校の2026年4月の統合や、スクールバスの運行などを求めるものです。
藤井市長は、「地域の方々にとって非常に大きな決断であったと思います。施設整備や浜黒崎小学校の跡地活用などについて、教育委員会と話しながら進めていきます。」と話しました。

第3回IHF車椅子ハンドボール世界選手権日本代表選手の表敬訪問を受ける藤井市長【2024年10月7日】

第3回IHF車椅子ハンドボール世界選手権日本代表選手の表敬訪問を受ける藤井市長


9月にエジプト・カイロで開催された車椅子ハンドボール世界選手権に日本代表として出場し5位となった、本市在住の大石亜木菜選手が、結果報告のため藤井市長を表敬訪問されました。
藤井市長は、「初めての世界選手権出場お疲れさまでした。大石選手の活躍に元気をいただきました。仕事と練習の両立は大変だと思いますが、今後も頑張ってください。」と話しました。

富山プラスチック協会から寄附を受け感謝状を贈呈する藤井市長【2024年10月7日】

富山プラスチック協会と藤井市長


富山プラスチック協会から防災機器管理体制強化支援のための寄附をいただいたことを受け、藤井市長が感謝状を贈呈しました。
藤井市長は、「毎年のように水害や雪害、震災などが発生しており、あらゆる危機を想定して体制を整えることが非常に大切なので、有効に使わせていただきます。」と感謝の意を表しました。

富山グラウジーズの表敬訪問を受ける藤井市長【2024年10月1日】

写真:富山グラウジーズの表敬訪問を受ける藤井市長


バスケットボール男子Bリーグ2部(B2)2024-2025シーズン開幕を迎えるにあたり、富山グラウジーズ代表取締役社長の高堂孝一さん、ヘッドコーチのダビー・ゴメスさん、キャプテンの藤永佳昭選手が、藤井市長を表敬訪問されました。

藤井市長は、「地元のブースターもたくさんいるので、とても盛り上がると思います。楽しみにしています!」と激励しました。

ご意見をお聞かせください。

このページに問題点はありましたか?(複数回答可)

このページに関するお問い合わせ

企画管理部 広報課
〒930-8510 富山市新桜町7番38号
電話番号:076-443-2012
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。