とやま駅南図書館について(令和6年10月11日)
本ページでは、市民の皆さまからお寄せいただいた「ご意見・ご要望」につきまして、質問・回答の形式で掲載させていただいております。
項目のタイトルが質問・回答となっておりますが、ご了承ください。
質問
とやま駅南図書館の閲覧専用席・優先席の見直しについて
持込学習可の社会人専用テーブルの新設及び図書閲覧者が少ない18時以降は閲覧専用席(持込学習禁止)も持込学習可としていただくよう要望するもの。現状、閲覧優先席(持込学習可)は14席ほどしかなく、平日の夕方以降は学生が多く利用するため、社会人は利用困難な状況。一方、閲覧専用席(持込学習禁止)は8〜9割空席。利用実態に応じた運用の見直しをサービス向上及び公共施設の有効活用等の観点からお願いしたい。
回答
日頃から図書館をご利用いただきありがとうございます。
富山市立図書館におきましては、図書館の本を読んでいただく閲覧席の一部について、持ち込み学習も可能として開放しております。
とやま駅南図書館の閲覧優先席については、現在のところ、満席が続く様子ではなく、社会人専用テーブルや時間帯を限定した閲覧優先席が必要な状況ではないものと考えており、ご理解をいただきますようお願いいたします。
なお、本館では、5階閲覧室において社会人専用席14席を設けておりますので、どうぞご利用ください。
お問い合わせ先
図書館
電話番号:076-461-3200
ご意見をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
市民生活部 市民協働相談課
〒930-8510 富山市新桜町7番38号
電話番号:076-443-2051
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。