全天候型公園について(令和6年11月26日)

Xでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページ番号1016357  更新日 2024年12月4日

印刷大きな文字で印刷

本ページでは、市民の皆さまからお寄せいただいた「ご意見・ご要望」につきまして、質問・回答の形式で掲載させていただいております。
項目のタイトルが質問・回答となっておりますが、ご了承ください。

質問

5歳の子供を育てている母です。
富山は天気が悪く外の公園で遊べない日も多いですが、富山市内には全天候型の屋内遊具施設がありません。他市町にはあるのに、富山市内には無いのはなぜでしょうか?
最近は夏も暑すぎて外で遊べない日も多く、是非市内に屋内公園を作って欲しいです。
よろしくお願いします。
 

回答

本市には、児童に健全な遊びを提供し、健康増進と豊かな情操を育むことを目的とした児童館が13館あり、18歳未満のすべての子どもが居住地域に関わらず利用できます。

館内では、ソフトゴムボールやソフトブロックなどの運動遊具を使って遊ぶことができるほか、ボードゲーム等を楽しむこともでき、屋内で楽しく遊べる場として市内外を問わず多くの方に利用されております。

このほかにも、ファミリーパークや科学博物館などの施設があり、子どもたちに健全な遊びの場を提供しております。

現在のところ、未就学児や小学生向けの屋内遊戯施設を新たに整備する予定はございませんが、今後とも、子ども達の健全な遊びの場の提供に努めてまいりますので、ご理解をお願いいたします。

お問い合わせ先

こども支援課

電話番号:076-443-2204

ご意見をお聞かせください。

このページに問題点はありましたか?(複数回答可)

このページに関するお問い合わせ

市民生活部 市民協働相談課
〒930-8510 富山市新桜町7番38号
電話番号:076-443-2051
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。