市営駐車場について(令和5年12月4日)
本ページでは、市民の皆さまからお寄せいただいた「ご意見・ご要望」につきまして、質問・回答の形式で掲載させていただいております。
項目のタイトルが質問・回答となっておりますが、ご了承ください。
質問
市営駐車場に関してお尋ねしたい。
先日、県外へ2泊3日の予定で出かける用があり、新幹線乗車のため、富山駅北駐車場を利用しました。
帰ってきて精算をしたところ、11,000円余りの料金であり、しかも精算機が1万円札、5千円札の利用ができず難儀しました。
県や市が新幹線の利用を勧めている中であまりにも高ぎるように感じるとともに、精算機が1万円札等が使用できないとはおかしいのではないか。誰も千円札を10枚以上入れていないのではないか。改善を求める
回答
この度は、富山市営富山駅北駐車場をご利用され、精算する際にご不便をお掛けしたことにつきまして、お詫び申し上げます。
富山市営富山駅北駐車場の出口精算機では、一万円札及び五千円札を使用した精算が行えないことから、駐車場の正面入口に一万円札及び五千円札も使用可能な事前精算機を設置しております。しかしながら駐車場内には、お客様への案内が無いことから、掲示物等による周知を早急に対応したところであります。
また、本市の市営駐車場は、屋根付きの駐車場であるため全天候に対応し、収容台数も多く、24時間体制で管理人を配置しており、近隣のコインパーキングとは提供するサービス内容が異なることから駐車料金の上限を設けず民間の駐車場の経営に配慮した料金としております。
今後とも、皆様に快くご利用いただける駐車場となるよう努めてまいります。
お問い合わせ先
管財課
電話番号:076-443-2023
ご意見をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
市民生活部 市民協働相談課
〒930-8510 富山市新桜町7番38号
電話番号:076-443-2051
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。